近隣の老人ホームより出演依頼を受け、演奏させていただきました。途中で、太鼓を叩いていただく体験をしていただき、みなさん思い思いに叩いていらっしゃいました。「元気になったわ。」「ええもん見せてもろたわ。」などのお声をいただ… 続きを読む 老人ホームにて、演奏させていただきました。
ブログ
舞台でした。
葛城市の企業さまからの依頼で、ホテルのパーティーでの演奏でした。
楽しい
舞台の依頼をいただけることは、本当にありがたいことです。 観ていただけるから、がんばれます。 しんどいお稽古も楽しくなってきます。 舞台でお会いできることを楽しみにしています。
和太鼓REN公演 ほむら
メンバーが仲良くしている愛知県の和太鼓チーム「REN」の公演「ほむら」を見に行ってきました。 舞台演出・構成力がスゴい。ガッツリと打ち込む太鼓、しっとりと聴かせる笛などの調べ、笑いたっぷりの演出。非の打ち所がない舞台でし… 続きを読む 和太鼓REN公演 ほむら
再会
先日のお稽古で、白鳳座創設時のメンバーの方が久しぶりに稽古場に来られました。お元気な姿を見せてくださり、うれしかったです。 11月26日の自主公演に向けて、長い間取り組んでいなかった曲をすることになり、みんなで思い出しつ… 続きを読む 再会
20周年記念自主公演 決定
2001年に発足し、20年を迎えた當麻太鼓白鳳座。新型コロナウイルスの影響で、20周年記念自主公演ができずにいました。今年、ようやく行うことを決定しました。また情報をお伝えしていきたいと思います。 なお、新メンバーの募集… 続きを読む 20周年記念自主公演 決定
2023春のおかげまつり
大和高田市片塩商店街で毎年2回行われる「おかげまつり」 今年もオープニングにて、出場させていただきました。 ご覧になっていただき、ありがとうございました。
おかげまつりに向けて
いよいよ、週末に近づいてきた「大和高田おかげまつり」まで、後わずか。お稽古にも力が入ります。みなさん、是非ともお越しくださいませ。
頑張る中学生
子ども太鼓の中でも、中学生は少しずつ大人の曲を練習し、一緒に舞台に立つことをめざしています。みなさん、一緒に太鼓を叩きませんか。老若男女を問わず、一緒に楽しむなかまを募集しております。
一緒に太鼓を叩きませんか。
演奏を観ていただくと、拍手をいただいたり、ご声援をいただいたりするのですが、なかなか「一緒に叩きたい」を思っていただけることは少ないようです。「難しそう」「しんどそう」と思われるのか、新しいメンバーもなかなか増えません。… 続きを読む 一緒に太鼓を叩きませんか。